
徳島の交通社会を
安全・安心・快適にする
KABUSHIKIGAISHA NISSANSATEIO TOKUSHIMA
株式会社日産サティオ徳島
募集職種
カーライフアドバイザー(総合職:営業)
徳島でのカーライフを豊かに

新車・中古車の販売をはじめ、整備や修理などの各種サービスを手がける『日産サティオ徳島』。
交通事故のない社会を実現する「安全」、お客様から信頼されるパートナーになる「安心」、そして豊かなカーライフを実現する「快適」をミッションに、車を通した地域社会への貢献事業を推進しています。
また、旧車事業やグループホーム運営など新規事業も立ち上げ、先端をいくダイバーシティ経営への取り組みで県内外から注目を集めています。
「VISION2030」実現に向けて

同社では2030年の目指す姿を描いた「VISION2030」を策定しています。
ビジョン実現に向け、会社が持続的成長を目指すためには「社員一人ひとりが夢や目標を持ち挑戦すること、加えてチャレンジのベースには“誰かのために”という思いが必要です」と代表取締役社長の藤村泰之さん。
変化する時代に自分の個性を発揮しながら、チームとしてお互いに支えあいつつ学び・成長できる環境がここにあります。
自動車だけじゃない新規事業に挑戦できる

車販売にとどまらず、レンタカー事業やグループ会社での障がい者雇用など地域課題に挑戦し続けています。旧車販売の拠点『小松島Proud Base』もそのひとつです。
「あなたの強みはなんですか?」

インターンシップ生全員に[強み診断]を受けてもらっています。自身の素質を理解し、周囲のために使ってこそ真の「強み」。課題を乗り越え、成長やチャレンジできる機会を提供しています。
笑顔溢れる日産サティオ

2030年の徳島と『日産サティオ徳島』の未来像を描いた[VISION2030]を策定。社員一人ひとりが個々の強みを生かし、全員が笑顔でいられるような環境であり続けることを目指しています。
就活コミュニティで社長と交流できる

グループ会社のカフェで、月に1回学生が社長や採用担当と話ができる[就活コミュニティ]を開催中。お友だちと一緒に、おいしい飲み物を飲みながら仕事のことを気軽に聞けます。
社員インタビュー

「学びを深めてくれる環境で、どんどん成長できます」
徳島支店
営業
南 翔太 さん
入社してから社会人としてのマナーはもちろん、さまざまな研修を受けさせてもらいました。担当したお客様が日産の車に興味を持ってもらい「買います」と言ってくれると本当に嬉しいです。これから法人営業にも挑戦したいと思っています。
求めているのはこんな人!

お祭り野郎&女子
大歓迎!
代表取締役社長
藤村泰之さん
『日産サティオ徳島』では、挑戦を大切にしています。できない事、やったことがない事。だからこそ挑戦する!そのようなマインドを持っている人を、『お祭り野郎&女子』と呼んでいます。仲間のため、お客様のため、地域や社会のためにどんどん挑戦できる会社です。『日産サティオ徳島』に学生の皆さんが持つ若い感性や価値観、個性が加わることで、化学反応が起こり新たな挑戦ができるようになっていきます。学生の皆さんの力を必要としています。ぜひ一緒に挑戦を楽しみましょう!
- 車に詳しくなくても大丈夫ですか?
- 先輩たちも入社後に車のことを学んだので大丈夫です! 初めは苦労するかもしれませんが、先輩もお客様も優しい方ばかりなので安心してください。
- 女性でもカーライフアドバイザーになれますか?
- 女性でも、カーライフアドバイザーになれます。どの部署でも女性スタッフが活躍しており、産休・育休もしっかり取得できますよ。
- 事務職から始めて部署異動することもできますか?
- 適性やライフステージに合わせて一緒にキャリアプランを考えましょう。
採用情報
- 募集職種
- カーライフアドバイザー(総合職:営業)
- 募集対象
- 全学部・全学科
- 募集人数
- 若干名
- 勤務地
- 本社及び県内支店