株式会社 国際

建設工事で
徳島の未来をカタチづくる

KABUSHIKIGAISHA KOKUSAI

募集職種

現場技術員(土木部門・建築部門)/事務員

安心・安全な街づくりに不可欠な存在

安心・安全な街づくりに不可欠な存在

創業から56年にわたり徳島の街づくりに貢献してきた『国際』。病院や学校、マンションなど、人々が安心して暮らせる建物を建造するほか、幹線道路の延伸・拡幅、下水道などのインフラ整備を担ってきました。

 

また、河川区域の水害を防ぐための護岸の新設や補強、さらには津波の際に避難する高台の工事も任されています。

 

日常の当たり前にある安心も、予期せぬ災害が起こったときの安全も、どちらも力強く支える存在です。

大きなスケールがもたらす感動

大きなスケールがもたらす感動

同社が大切にしていることは、気配り、目配り、心配りの三原則。工事の規模が大きいほど、全員が気持ちよく、安全に仕事ができるように注意を払います。

 

その小さな積み重ねが、品質の高い仕事を実現しています。規模が大きく、関わる人も多い建設の仕事は、成功の感動も格別。実際に街のシンボルとして人々に愛される姿を見られることもこの仕事の特権です。

 

未来の徳島をカタチづくる現場に立ち会いたい人にうってつけの仕事です。

株式会社 国際

Tel.088-625-1241(代表)
徳島市中昭和町1-9

従業員数
28名(男性22名、女性6名)
年間休日
120日(土、日、祝日、夏季、年末年始)、有給休暇、リフレッシュ休暇、育児・産前産後休暇、介護休暇など
事業所
本社
勤務時間
8:30〜17:30
給与
大卒(事務職)17万7000円〜、高卒以上(専門職)19万2500円〜、高卒(事務職)14万1000円〜
昇給
年1回(4月)
賞与
年3回(6月・12月・決算)※2024年度実績

採用情報

募集職種
現場技術員(土木部門・建築部門)/事務員
募集対象
大卒(全学部・全学科)、短大卒、高専卒、専門卒、既卒者
募集人数
技術職3名程度、事務職2名程度
勤務地
本社及び徳島県内の工事現場

採用フロー

STEP1
会社見学・工事現場見学・ インターンシップ(希望者)
STEP2
書類選考
STEP3
個人面接
STEP4
内定

数字で見る会社の強み

  • 女性管理職の割合
  • スポーツ好き(観戦含)の割合