桑原 梨央

お客さま第一の精神を忘れず
迅速かつ丁寧がモットー

RIO KUWAHARA

HEROES INTERVIEW ヒーローズインタビュー

現在の仕事内容は?

現在の仕事内容は?

現在はテラー業務を担当しています。口座開設や入出金、両替だけでなく、お客さまのライフステージに応じた「資産形成のアドバイス」も行っており、来店されるお客さまのご意向に沿った対応を心がけています。

銀行といえば窓口での口座開設や入出金、両替といった事務的な手続きを想像しがちですが、それだけでなく、ライフステージに応じた「資産形成のアドバイス」や「資産運用」「住宅ローン等各種個人ローン」など、お客さまのこれからの人生をサポートするさまざまな商品をご提案します。

また、お客さまや近隣住民のみなさまを対象にしたイベントやセミナーの企画、運営やボランティア活動なども行っています。

「やりがい」や「おもしろさ」を感じるのはどんなとき?

「やりがい」や「おもしろさ」を感じるのはどんなとき?

「やりがい」や「おもしろさ」を感じる瞬間は2つあります。

1つ目はテラー業務をする中で、お客さまから感謝のお言葉をいただいたときです。どのような手続きにおいても、お客さまの潜在的なニーズに配慮し、結果として「ありがとう」と感謝の言葉をいただいたときは非常にやりがいを感じます。

2つ目は自分自身、入行時と比べ成長を感じたときです。最初はミスも多く、周囲に迷惑をかけることもありましたが、1年半経った今、少しずつですができることが増え、やりがいを感じています。

仕事をする上で大切にしていることは?

仕事をする上で大切にしていることは?

常にお客さまの立場に立って、お客さま第一の精神を忘れずに日々の業務に取り組むことです。

自分がこうされたら嬉しい、こう言われたら理解しやすいと想像しながら、迅速かつ丁寧に対応することを大切にしています。

 

困難な状況に直面したとき、どう対処していますか?

困難な状況に直面したとき、どう対処していますか?
同期の稲井さんとは、研修で同じ時間を共有し、ともに励まし合い、仕事のことを相談しあえる大切な仲間。

年金の支給日などは店内が混雑し、待ち時間によってはお客さまをお待たせしてしまうこともあります。

しかしながら、そんな忙しいときこそ落ち着いて冷静に対応するように意識しています。

お客さまへの気配りを行い、ミスのないよう正確性を重視し、一呼吸置いてから業務をこなすようにしています。

職場はどんな雰囲気?

職場はどんな雰囲気?
1カ月に及ぶ泊まり込みの研修で同期のみんなと一致団結し、絆がぐっと深まります。同期も上司も、どちらにも恵まれて日々、とても充実しています。

先輩や上司は、厳しくも温かい、愛のある指導をしてくださる方ばかりです。

例えば私のお客さまへの提案に対して、私が考えつかないような、よりお客さまのためになるアドバイスをしてくださるので、非常に学ぶところが多いです。

プライベートでもオンとオフの切り替えがしっかりとしていて、業後は他愛もない会話をして和ませてくれます。

銀行はお堅いイメージがあると思いますが、とてもアットホームな環境です。

Private

休日はリフレッシュ!

時には美味しいものを求めて車で遠出をしたり、時には家でひたすらまったりと過ごしたり…。どんな方法であれ、休日はリフレッシュする時間をもつようにしています。

Career Vision

スキルと提案力の向上をめざして

ちょうど1年前は「いつかテラーとして窓口でお客さまと向き合いたい」と考えていました。

テラーとなった今は、さらなる自分自身のスキル向上と、個々のお客さまにあった提案を積極的に行うことができるよう学びを重ね、チャレンジしていきたいと思います。

Profile

徳島市内の県立高校から関西の私立大学に進学。経営学部で学び、在学中に[FP2級][証券外務員]の資格を取得。大好きな徳島の発展に貢献できる仕事がしたい、との思いからUターン就職を希望、阿波銀行を就職先に選んだ。

 

2023年 入行、後方事務・出納業務を担当

2023年 税務3級、ホスピタリティ3級の資格を取得

2024年 テラー業務を担当